知らなさぎる

グリーングラスロッツ 酒向

2011年12月12日 10:56

あるところから、ミシンがいらなくなったけれど
使ってくれるところはないだろうかと言われ
引き取り手を探してもらった。

ミャンマーのオイスカが、
ミシンでモノづくりをしていると聞き
受け入れてもらえることになった。

そのミシンは今から25年前のものだから、
足踏みミシンから電動ミシンに移行するころのもの、
形は足踏み、しかし、実際は電動となっているので、
形がとても大きい。

受け入れ側のミャンマーは、
電気事情が良くないから足踏みがいい。
しかし、ミシンは
ミャンマーでは高額だからほしい。
そんなことで、受け入れてもらうことになった。

さて、
送るには・・・

船便なら安いのかな・・・。
と思ったら、
10万円くらいすることが分かった。
輸送の船賃はもちろんだが、
そのほかに、梱包代、
関税などもかかる。

ただ、送るだけ・・・・
というのが実は大変なことだったと
知らされた。

せっかくの好意が、
無にならないようにと
協力してくださる方々がいる。
ありがたいことだ。

私にできることは、
皆さんに募金をお願いすることだろうか・・・。

さまざまな手続きがあるので、
来年になりそうなので、
今から、話をして協力者をたくさん
さがそうと思っている。

知らないことがあまりに多すぎるのに、
それでも、毎日が平穏に過ぎていることに感謝している。