ウエルカムパーティー

グリーングラスロッツ 酒向

2010年02月12日 09:32

今週、日本人のツアーの方が見えたので、ウエルカムパーティでした。この日は、研修生は、講義があって、食事を用意する人が少なかったので、私も少し手伝いました。食堂のおばさんや研修生OBで頑張りました。



パーティーは、午後6時半からでした。ジミル所長あいさつ等のセレモニーの中で記念品が贈られました。





さすが、着物姿は大好評でした。写真を撮るときは、たくさんの研修生が集まっていました。

食事は、ご馳走でした。フルーツもたくさん。(写真を撮ることを忘れたのでごめんなさい)

研修生のダンスは、1月に入所してから、地元の方に教えていただき、練習してきたものの初披露です。

鳥のダンス



これは、若い男女の愛の交歓の踊りかな?と思います。隊形をいろいろと変えて行っていました。

バンブーダンス



衣装も民族独特の工夫をしていました。

最後にジャミス先生の声かけで、炭坑節も踊りました。研修生は、体を動かすことが好きなので、みんなで踊りました。

私たちも楽しいひと時を過ごすことができました。