2011年06月23日
東日本支援チャリティコンサート
7月31日(日)豊田市は花火の日!
トヨタ関連会社はお仕事の日
この7月31日(日)午後2時からチャリティコンサートを開催します。
代表者は越戸町に住む木下浩美さん
一人でチャリティーやるのは3度目。
彼女のエネルギーに頭が下がります。
もちろん、後押ししてくれるのは、
ニューヨークの仲間たち。
震災が起こったのでコンサートをやめようとした彼女に
ボランティアで行くからコンサートやろう
と言って来てくれる。
実際、日本人の私たちに知らされていないことも
海外では映像を通して流されているようだ。
悲惨で衝撃的な思いを海外の方はされている。
だから、大変に力を入れてくださっている。
豊田からも、彼女の仲間が参加する。
木下さんが一番気に入っているのは
益富で活動している小学生の合唱団
「きらきらハーモニー」だ。
一生懸命に歌い、踊る姿を今回も見せてくれる。
そして、子供たちなりに被災された方の大変さを知ろうと
震災の情報探して見つけている。
東北の人々に、元気を届けたい。
そう思って参加する。
今回は、冒頭にも書いたが、花火・勤務と二重苦が襲っている。
でも、あきらめない。
一人でも多くの人に
ちょこっとボランティアをしてもらおうと
声をかけている。
その日都合の悪い方も、ちょこっとボランティアで
寄付だけでもお願いします。
また、エピソードをお知らせします。
トヨタ関連会社はお仕事の日
この7月31日(日)午後2時からチャリティコンサートを開催します。
代表者は越戸町に住む木下浩美さん
一人でチャリティーやるのは3度目。
彼女のエネルギーに頭が下がります。
もちろん、後押ししてくれるのは、
ニューヨークの仲間たち。
震災が起こったのでコンサートをやめようとした彼女に
ボランティアで行くからコンサートやろう
と言って来てくれる。
実際、日本人の私たちに知らされていないことも
海外では映像を通して流されているようだ。
悲惨で衝撃的な思いを海外の方はされている。
だから、大変に力を入れてくださっている。
豊田からも、彼女の仲間が参加する。
木下さんが一番気に入っているのは
益富で活動している小学生の合唱団
「きらきらハーモニー」だ。
一生懸命に歌い、踊る姿を今回も見せてくれる。
そして、子供たちなりに被災された方の大変さを知ろうと
震災の情報探して見つけている。
東北の人々に、元気を届けたい。
そう思って参加する。
今回は、冒頭にも書いたが、花火・勤務と二重苦が襲っている。
でも、あきらめない。
一人でも多くの人に
ちょこっとボランティアをしてもらおうと
声をかけている。
その日都合の悪い方も、ちょこっとボランティアで
寄付だけでもお願いします。
また、エピソードをお知らせします。
2011年06月14日
東日本大震災支援ボランティア募集
グリーングラスロッツの今年の活動は、
東日本大震災の支援です。
社会福祉協議会とタイアップして
8月22日から26日まで陸前高田市を
ボランティア予定地として
行うことになりました。
「がれきの撤去」と「住宅の砂出し」等の活動が中心です。
一緒に行こうと思われる方は、
実施の具体的内容について
理事長の光岡保之さん宅へお問い合わせください。
電話0565-33-6723 です。
東日本大震災の支援です。
社会福祉協議会とタイアップして
8月22日から26日まで陸前高田市を
ボランティア予定地として
行うことになりました。
「がれきの撤去」と「住宅の砂出し」等の活動が中心です。
一緒に行こうと思われる方は、
実施の具体的内容について
理事長の光岡保之さん宅へお問い合わせください。
電話0565-33-6723 です。