2011年05月27日

昔に戻れないか

 私のボランティアの歩みを調べる機会ができた。
フィリピンへ行った時の記録を出してみた。
日本の岡谷製糸の絹糸を作る機械がそこにあった。

暑いフィリピンで
暑い機械の中で
汗と格闘している若者がいた。

日本ではあまり見られないたくさんのまゆ
昔に戻れないか


絹糸をまゆから引き出している。
それも手で。
昔に戻れないか

糸を作る機械

昔に戻れないか

出来上がった糸を織るのも人間

昔に戻れないか

少しのエネルギーで
たくさん
より
少しで良いから
心をこめての時代に
もう
戻れないのだろうか

人間ってなんだったのかなあ
早く早く
たくさん たくさんは
もうたくさん!

ゆっくり ゆっくり
心をこめてがいい。




Posted by グリーングラスロッツ 酒向  at 20:29 │Comments(1)

この記事へのコメント
初めまして!
おいでん仕掛け人と申します。

「昔に戻れないか・・・」
まったく同感です!

先の震災では、学ぶべきことがたくさんありました。
戻るため、戻すための、今が絶好のチャンスかと。

大量生産・大量消費のあとに
何が残るのか・・・残せるのか・・・

ゆっくり、ゆっくりと考えたいものです。
Posted by おいでん仕掛け人おいでん仕掛け人 at 2011年05月27日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昔に戻れないか
    コメント(1)