2010年03月04日

日本は明るく暖かい

帰国して1週間になります。予想していた寒さよりずっと暖かでした。ただ、帰国のための荷物の移動や運搬が疲れます。
今回は、頼まれた荷物もあったので、2人あわせて39,9キログラムとぎりぎりに調整しました。リックの中は一杯です。コートは手に持って飛行機の中では、ずっと冬の服装でした。
日本に着いたら、暑くて汗びっしょりになりました。コートを脱いでも汗が引きません。室温が高すぎないでしょうか。
最近電車は、温度があまり高くなく快適です。大きな会場の室温もぜひ気を使っていただきたいです。
日本は明るすぎるのも気になります。
アフリカを支援している曽野綾子さんのエッセイの中にアフリカの学校が小さい裸電球一つで授業をしているのを見て、電気器具の寄付を申し出たところ、そこの先生は、
「この生徒たちは、まっ暗い星空の中をこれから1時間歩いて帰ります。
遠くまで見える視力が必要です。ですからこのままで十分です」と言われて、
寄付すればいいという思い上がりと、
現状を知らないことを反省されたというものがありました。

マレーシアの夜も田舎は真っ暗でした。
だから、星が本当に美しく見えます。
ゆっくり暮らすことは、人にとって必要なことだと痛感しました。










Posted by グリーングラスロッツ 酒向  at 18:39 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日本は明るく暖かい
    コメント(0)