2010年03月21日
岡崎高等学校
今日は、岡崎高等学校コーラス部と岡崎混声の演奏会に行ってきました。まず、団員の人数に圧倒され、ホールいっぱいに広がる素晴らしハーモニーに圧倒され、観客の若さと数に圧倒されという具合で圧倒され続けました。
何よりも、女声の第一声を聞いたら、近藤恵子先生がたくさんいるーーーー。
というくらい指揮者の声そのものでした。
いかに近藤先生が魅力的かがわかる演奏会でした。
だから、35年以上日本の合唱界の第一人者だったのだと納得です。
今回も素晴らしい演奏ありがとうございました。
新しく始まる年度もさまざまなコンクールで良い結果を出してください。楽しみにしています。
合唱をするものとして、声をそろえることが第一と再確認し、近づくように努力します。
ありがとうござました。
何よりも、女声の第一声を聞いたら、近藤恵子先生がたくさんいるーーーー。
というくらい指揮者の声そのものでした。
いかに近藤先生が魅力的かがわかる演奏会でした。
だから、35年以上日本の合唱界の第一人者だったのだと納得です。
今回も素晴らしい演奏ありがとうございました。
新しく始まる年度もさまざまなコンクールで良い結果を出してください。楽しみにしています。
合唱をするものとして、声をそろえることが第一と再確認し、近づくように努力します。
ありがとうござました。
Posted by グリーングラスロッツ 酒向
at 18:45
│Comments(0)