2010年04月14日

上手になったね

2月22日から始まった集中日本語講座も残すところあと10日程になってしまった。
この2カ月毎日朝から晩まで
夜中まで日本語漬けだったオイスカ研修生。
良く頑張った!!

 タジキスタンのハキムさんは、英語は少ししかできなかったけれど、今では、とても美しい発音で話すことができる。
途中で頭が痛くなってホームシックにかかったリコさんも今は、歌が大好きになった。

一番頑張ったのは、26日から県下の酪農家、養豚家等へ研修に出かける人たちだ。
私たち日本語講師陣も必死で授業した。


上手になったね

日本語全く知らなくて日本に来た人たちも、本当に良く分かるようになった。これからは、厳しい荒波の中へ出かけて行くのであるが、3年間しっかり日本の経営のし方を学んでほしいと願う。

研修生の真摯なしかも身につけたいという気持ちが伝わり、
私たちも励みになったし、楽しかった。

今年は、思いやりのある人ばかりで本当に楽しい枚日だった。
日本の良さを見つけてがんばってほしい。心から応援している。



Posted by グリーングラスロッツ 酒向  at 14:06 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
上手になったね
    コメント(0)